平成30年度ネットワークスペシャリスト試験を受けてきました。

みなさんこんにちは。「ネスペのラスボスは午後IIではなく午後Iなのでは?」と疑っているお姉さん、こと、あるです。

今回はですね、実際に本試験で私が解答した内容を、ドドーーンと公開したいと思います。
※模範解答ではありません!あくまでも「ある」個人の解答内容です!
また、曖昧な箇所はその旨記載してあります。

午前II

ウアアウア
エイイエア
イイイエエ
イウイアウ
イイイイア

午後I

問1

1-1
ア スタンダード
イ リバース

1-2
送信元IPアドレス

2-1
GET
プロキシサーバの80番ポートを遮断する

2-2
信頼できる証明書のリスト

3-1
コントローラ

3-2
G社SaaSへの経路のネクストホップをSD-WANルータにする。

3-3
SD-WANコントローラ

3-4
社内PCからG社SaaSへの通信

3-5
社内PCからG社SaaSへのWebアクセスにプロキシサーバを使用しないため。
G社SaaSのIPアドレスが変更されても正常にアクセスできるか確認するため。

問3

1
ア VLAN ID
イ CEルータ
ウ ネットワーク
エ IP-VPN
オ インターネットVPN

2-1
タグVLAN

2-2
D社以外の利用者のトラフィックも中継するため。

3-1
インターネット上で仮想的なVPNを実現するため。

3-2
経路間のコスト情報

3-3
IP-VPNかつ最小コストの経路を選択する。

4-1
拠点追加の度に冗長化設定を手動で行うのは手間だから。

4-2
大阪支店内サーバのIPアドレス情報

4-3
L3SW2、L3SW3
(S-Sトンネルを優先するみたいなこと書きました。)

午後II

1-1
ア 暗号化
イ 防止
ウ 保証
エ TCP

1-2
デバイスと業務サーバ間及びエッジサーバと業務サーバ間以外の通信を遮断する。

1-3
(暗号化とディジタル証明書みたいなこと書きましたがディジタル署名の間違いな気がしてきました。)

2-1
送信者から受信者へのPUBLISH送信中にTCPコネクションが切断された場合

2-2
(同一パケットIDが再送だと認識するためみたいなこと書きました。)

2-3
オ CONNECT
カ config/Di
キ デバイスDi
ク 交換サーバ
ケ 業務サーバ

2-4
業務サーバ、交換サーバ

3-1
サ 認可サーバ
シ Webブラウザ
ス リフレッシュトークン
セ 認可応答
ソ 認可

3-2
6(←全くわからず、適当に書きました。)

3-3
顧客が利用予定のAPIをあらかじめX社に報告してもらう。

4-1
(「送信元ddd-P’→NAT-P、NAT-P’→宛先ddd-P」みたいなことを文章で書きました)

4-2
顧客サーバとエッジサーバ間の通信

4-3
status/Di、Confidential/Di

4-4
(エッジサーバと追加した顧客サーバ間の通信を許可する)
(追加の顧客サーバのWebAPのURIを認可サーバに登録する)
みたいなこと書きました。

感想

午前II

まだ模範解答は出ていませんが、「確実に正解やろこれ」っていうのを正答扱いにし、
自信のない解答をいくつか後から調べて正解っぽかったものを正答扱いにしたら、
なんとか合格点は超えてました。
模範解答出るまではなんとも言えませんが。

午後I

「どの問題を見ても絶望」状態。正直、去年と同じことになりそう(午後Iで点数足らずに不合格)
とりあえず、問題文中にある「それっぽい単語」をピックアップして「それっぽい解答」にしてみました。
造語・新語・どんとこいやー!!!!!
まぁ、去年(47)より点数上がってればちょっと嬉しい、かな。。。

午後II

午後Iよりはいくぶんかマシかな、程度。午後Iで奇跡が起これば、あるいは……?

おわりに

問題文がないので、試験受けてない人からしたら「はぁ?」みたいな内容で申し訳ないです……
試験を受けられて手元に問題がある方は……どうか珍回答を笑ってやってください。

実は、4月時点では、今年の秋試験はITストラテジストを受験する予定でした(参考書も用意していました)
ところが5月の頭になって「ちょっとしたきっかけ」がありまして、図らずもネスペリベンジすることに……
まぁ、そのお話はまた別の機会に。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
以上、「ネスペのラスボスは午後IIではなく午後Iなのでは?」と疑っているお姉さんのひとりごとでした。

それではみなさん、ごきげんよう〜(・ω・)ノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です